2010年1月21日木曜日

地区行事に参加



営業部の坂根です。年が明けて一ヶ月近く経ちますが、皆さんはお正月どのように過ごされましたか?私は、1月11日(成人の日)に『左義長』と言われる地区の行事に参加し、お神輿を担ぎました。全国各地で行われる恒例行事だと思いますが、私の住んでいる所は漁師町ということもあり、お神輿を海の神様が祭ってある島の近くまでかついで行きます。
地区の少子高齢化が進んで、お神輿をかつぐ若い世代が少なくはなって来ていますが、この日はたくさんの人が地元に帰ってくるので、賑やかになります。今後ますます少子化が進んでいくと、私の子供やその次の世代までこのお祭りが伝承されるか分かりませんが、少しでも長く続くといいなと思います。
当日は天候に恵まれ、とてもいい一日でした。古くから続く伝統行事に参加すると、とても気が引き締まります。(翌日からの数日間は筋肉痛との戦いでしたが・・・)これで今年1年も元気に仕事を頑張ることが出来るでしょう!おみこしワッショ~~い!!
▼左義長とは?

2010年1月18日月曜日

社長と語る会



はじめまして。営業事務の山下です。先日、社長と営業事務のメンバー5人で『社長と語る会』をしました。社長と語る会とは・・・雑談を交えながら、今後の会社の方針などを分かりやすく説明してもらった後、みんなでお酒を飲んだり、おいしいごはんを食べたりと、ほんわかした懇親会のような会です。
私は以前、違う所で勤めていたので余計に感じますが、一般的に「社長と一緒」っていうと近寄りがたいとか緊張するイメージを持たれると思いますが、当社の社長は違いますよ。普段から、みんなと同じフロアで仕事をされることが多く、みんなに仕事以外の話なども話しかけてくださるので、とっても身近に感じ話しやすい方です。先日の語る会では、昔の思い出話や最近の出来事などをワイワイと話ながら、笑いの絶えないとっても楽しい会でした。おいしいものも、たくさん食べられて大満足でした。
今年も営業事務で一丸になって、営業マンを支えていきたいなと思っています♪

2010年1月11日月曜日

出雲大社へ初詣

設計、営繕関係を担当しています樋野です。1月3日は比較的天候も良く家内と出雲大社へ初詣に。昼は親戚の年始客があったため夜行くことに。そのため、道路や駐車場は全く混雑無く境内も人がまばらでゆったりとした気持ちで参拝出来たのがとても良かったです。




さて、出雲大社といえば・・・神話上、大国主が天照に国を譲る際の見返りに築造された宮殿で高さが現在の2倍の48mあったとか、初期は更に大きかったとか言われています。48mで15階建てくらいのビルに相当するのでにわかには信じられませんが、しかし本殿近くで直径1mの巨大柱が何本も発見されてから現実味を帯びました。以前、発掘時に見学しましたが三瓶サヒメルの縄文時代の巨木をそのまま3本1対で使用したような状態で、確かにスケールの大きなものを想像させられます。(現在は柱の位置が描かれてました)




翌日の朝、斐伊川の西丘陵地にある西暦200年代の西谷古墳へ行ってみました。この年代は邪馬台国が国をまとめた時代で九州説と畿内説とあって謎の時代ですが、出雲にも弥生時代の古墳も多く、また荒神谷の銅剣や加茂岩倉の銅鐸の発掘と続いたため興味も湧き神話とは別の面白さを感じています。

2010年1月4日月曜日

営業部忘年会inさくら川




明けましておめでとうございます。営業事務の錦織です。今年もよろしくお願いします。
年末の忘年会とお正月のお餅やおせち料理を食べては寝るのぐうたら生活で体が重たくなってしまいました。
年末に営業部で忘年会を開催しました。営業部での飲み会はいつもとても盛り上がるんですよ!!お酒好きの私にとっては、今お酒が飲めない(妊婦中…)ので口元が寂しかったのですが…。
今回は牧野常務の発案で腕相撲大会をしました。実際行うのは男性で女性は優勝者を予想するものでした。優勝者は土井課長で、かなり盛り上がり、いつも見れない営業マンの姿を見ることができました。こんな調子で(?)今年も営業部仲良く一丸となって、頑張っていきたいと思います!!