
入社してから2度目の帰省です。前回は無理して土日だけで帰ったのでとてもしんどかったのですが、今回は予定をあまり入れなかったのでかなりのんびりでした。大学生の時は夏休みなどの長期休暇を使って長~く帰ってましたが、もう無理ですね↓↓こんなところでも社会人になったんだなと少し実感したりします。 話は変わりますが、私の実家にある福山城は日本でも珍しい駅から見えるお城です。

福山城を見ると、地元に帰ってきたんだなと感じます。幼稚園や学校の行き帰りに見ていた風景を見ると、学生時代の楽しかったことや大変だったことを思い出しますね♪私はいつも部活と体育のために学校に行っていました。大学生活も週3、4回のバレーボールを中心に毎日を過ごしていました。これだけ聞くと、「勉強は!?」とつっこまれてしまうかもしれませんが、勉強も一応してましたよ!!みなさんも頑張るためには楽しみが必要ですよね?私にとってはそれがバレーボールなんです。 社会人になった今もそれはほとんど変わりません。週に3回はバレーしてます♪好きなことがあるから、楽しみなことがあるから毎日早起きも頑張れてます! 唯一寂しいと感じるのは、月1位である日曜日の試合の打ち上げに全力でのぞめなくなったことです。次の日が起きれるのか心配で・・・↓ こんな感じで私の休みと平日はいつも一瞬で過ぎてしまいます。3連休は終わってしまったので、また次実家に帰る日まで全力で毎日を頑張りたいと思います!!
