2013年11月25日月曜日

私の○○の秋


こんにちは!業務課サービス係の後藤です。
秋もそろそろ終わりですね。読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋・○○の秋とよく言いますが皆さんはどんな秋を過ごされたのでしょうか?
回目のブログということで何を書こうか迷いましたが、今回は私の○○の秋について書こうかと思います。

まず読書の秋ですが、今年の秋は全然読書をする事ができませんでした。
読みたいな、観たいな、聴きたいなと思い買ってきた本・DVD・CDなどがどんどん積み重なってきています。写真はそのほんの一部ですが、何とか今年中に全て読み切りたいですね(-_-;)
読書の冬にしたいと思っています!
次にスポーツの秋ですが、私は中学の時の同級生メンバーを中心に月に回位の頻度でバスケットを楽しんでいます!
スポーツは良いですね!運動不足解消・ストレス解消など気分転換にも最適です。
若い時とは違いイメージする通りの動きは出来なくなりましたが、ウルトラマン並みの体力しか無い(3分)と言われてた私も継続的に参加しているうちに6分位は体力が持つようになりました。継続は力なりですね!!
on3を中心としたバスケですが、次は分動ける体力を手に入れたいと思う今日この頃です。
最後に仕事の秋です。今年の秋は所属している地域PTで【ざいごフェスティバル】、【環境フェスティバル】という2つのイベントに参加させて頂きました。
休日に行われるイベントですが、沢山の方に来場して頂きアースサポートの活動を地域の方に知ってもらうことの出来る良い機会になりました。
子供達の笑顔にもとても癒されました!
自分自身楽しんで参加する事が出来た良いイベントで、充実した秋を過ごす事が出来ました。
忙しい冬になりそうですが、充実した冬を過ごせるよう仕事もプライベートも楽しんで過ごしたいと思います!!

2013年11月18日月曜日

新居!


こんにちは!総務部の柳楽です。
久々のブログなので何を書くか迷いましたが、今年の夏からアパート暮らしを始めたのでそのことについて書こうと思います。

今までは実家暮らしでしたので、家事というものをほとんどしていない状態でしたが、アパート暮らしを始めて多少はするようになりました。
私は掃除や洗濯に時間を取られることが嫌いだったのですが、今となっては土曜日の朝、早く起きて午前中の早いうちに掃除を終わらせることが、とても気持ち良く休日のスタートを切れることを知り、結構好きになりました。
アパートが新築なためきれいな状態をキープしたい気持ちが強く余計に頑張っています。
また、今少しずつ家具を整えているところで、この前やっと羽毛布団が買えました。
先週くらいからとても寒かったので、毛布に毛布を掛けるという技で乗り切っていましたが、それにも限界がきそうな時期でしたので、救われました。
最近プライベートもめまぐるしく動いているので、常に優先順位を考えて仕事のように進めている自分がいます。今年で入社3年目ですが、仕事の感覚が体にしみついているようです。
それに気づいたときは嬉しいような嬉しくないような両方の感覚でしたが、今後も両方を楽しめるように双方に力を注ぎたいと思います。

2013年11月11日月曜日

アフタヌーンティー教室に参加しました!


こんにちは!総務部の金山です。

いつもブログに書かせていただいていますが、継続しています、月1回の習い事。
先月(10月)は「アフタヌーンティー教室」に参加し、ババロアとシュークリームを作りました。
お菓子作りは子供の頃から大好きで、学生の時は自分の時間がたくさんあったので、よく本を見ながら作っていたんですが、社会人になってからは作る回数も減り、最近は全く作っていませんでした。
今回作ったババロアもシュークリームも人生で初めて作りました。自分ではチャレンジしたことなかったんです。
初めて作ってわかったのが、「シュークリームって作るの大変なんだな!」ってことです。
シュー生地って、めちゃくちゃ手早くまぜなきゃいけないんです。
今回は、先生と生徒4人だったので、みんなで交代しながらまぜたんですけど、それでもまぜた後は手がだるくなってしまいました・・・。これを1人でやるのは大変ですね・・・。
そしてそして、シュー生地は、ちゃんと膨らまなきゃ意味がないんですよね。
オーブンに入れて数分してから、オーブンをのぞくと・・・ちゃーんと膨らんでいました!
大成功です★ 
仕上げに、シューにクリームを入れて完成です。
いつものように、シュークリームとババロアが素敵なプレートランチとなって登場☆
みんなで試食しました。
ババロアもシュークリームも、先生が作ってくれたパンやおかずもぜーんぶおいしくて、楽しくておいしい時間を過ごすことができました。

これからも月1回継続して、パン作り・キャンドル作り・お菓子作りの教室に通い(上手になるか微妙ですが・・・)、楽しく充実した休日を過ごして、平日は仕事を頑張りたいと思う今日この頃です。

2013年11月5日火曜日

会社周辺の清掃活動とピリカ


皆さんこんにちは、総務部の西村です。
今日は当社が毎月2回行っている会社周辺の清掃活動とゴミ拾いアプリ「ピリカ」についてお話をしたいと思います。

当社は月2回、会社周辺の清掃活動を行っています。清掃活動は私が入社した平成12年から実施していますのでもう13年間続けている活動になります。毎月、事務職員を中心に2班に分けて、朝7時50分から約30分間清掃を行います。当社の本社工場は大橋川、中海に面したところにあります。会社の前から、大橋川、中海護岸をゴミを拾って歩きます。
清掃をしていて嬉しいのが、時々地域の方に出会い「おはようございます」、「頑張っておられますね」とお声掛けいただくことです。普段なかなか地域の方と接する機会がないので、お声掛けいただくのはとても励みになります。暑い時や寒い時もあり正直、大変な時もありますのでお声掛けは本当にありがたく感じています。今後も毎月休むことなく継続していきたいと思います。
さて、もう1つお話したいのが、ゴミ拾いアプリ「ピリカ」です。
ピリカ(http://www.pirika.org/)はスマートフォンのアプリで、拾ったゴミの写真やその場所をインターネット上で公開し、同じくピリカに参加している方と情報を共有するSNSアプリです。このピリカは単純にゴミを拾って情報を共有するだけではなく、「世界中のポイ捨てを無くす」ということを目指して設立された㈱ピリカさんが運営されています。

現在、このアプリを通じて60か国以上の国の方がゴミを拾い、累計で100万個を超えるゴミが拾われています。私もこのアプリを使っていますが、ゴミを拾って写真をアップすると、各地の方から「ありがとう」などメッセージをいただきます。なんとなく一人だとゴミが落ちていても見逃してしまうことがあっても、このアプリを通じて「ひょっとしたら今、違う場所で同じくゴミを拾っている方がおられるのでは」と思うとゴミを拾おうという気持ちになります。

また、当社はこの㈱ピリカさんの活動に賛同し、2年前から協賛もさせていただいております。ピリカでおもしろいのがゴミ拾いイベントの企画です。例えば、イベントには「アースサポート杯」というように協賛企業の冠がついたゴミ拾いの大会などがあります。このイベント期間中にアプリを通じて拾ったゴミの数を参加者で競います。その上位の方には、協賛企業からプレゼントが贈られます。実際、昨年当社も単独ではありませんがイベントを企画し、入賞された方に「山陰 海の幸セット」をお贈りしました。今後もこのようなイベントはどんどん企画されますので、ぜひよろしければピリカにご参加いただければと思います。

最後になりますが、先日、当社のピリカ専用サイト(https://pirikaorg.appspot.com/d/6451275021418496)ができましたのでお知らせします。毎月2回の清掃活動の様子が掲載されています。ぜひ一度ご覧いただければと思います。今後も清掃活動を頑張って続けていきたいと思います。